車維持費
実はタイヤも馬鹿にならないんです。
本日、スタッドレスタイヤを購入しました。
4万円弱で購入できたので
予算より1万円以上安かったです。
あとは事故して無駄な出費を増やさないよう
安全運転でこの冬を乗り切るだけです。
今後の大きな出費は婚約記念品だけ。
再来月くらいにはこちらもしっかりクリアして
自分のローン返済へと切り替えたいと思います。
ここが正念場ですが、あと少しです。
****
来年の会社の体制が発表されました。
やはり責任だけ増えて、給料はそのままです。
覚悟を決めるしかありません(笑) *人気の不動産投資ブログはこちらです(^-^☆
自由な人生を手に入れる教科書おすすめの電子書籍(読み物)です♪
鉄拳制裁
そこまでやるか、、、と。
まあ正論なので、当たり前ですが
日本人らしからぬ、すごい処分の仕方でした。
スタッフはみんな疲労困憊。
来年度は、私はより大きな仕事が、薄給にも関わらず
やはり降ってきそうです。
2年くらい、がむしゃらにやってみようかな、と思い始めました。
何事も前向きに、前向きに。
*人気の不動産投資ブログはこちらです(^-^☆
自由な人生を手に入れる教科書おすすめの電子書籍(読み物)です♪
投資信託へチャレンジ
別の手段も検討してみたいと思います。
FXバイナリー取引はそれはそれで生活の糧になっているので
いいのですが、当たり外れが大きい。
ゆくゆくはスワップも視野に入れて資本金を貯めていますが。。。
そこで、、、
中長期的な、投資として、「投資信託」に興味を持ちました。
サイトを見ると、月々5,000円から、など気軽に始められそうです。
↓今回、資料請求したのはこちら↓
セゾン投信
資料請求だけなら、タダですし。
まずは資料の内容をじっくり見たり
リスクも調べてみたいと思います。
行動無くして、儲けなし!
*人気の不動産投資ブログはこちらです(^-^☆
自由な人生を手に入れる教科書おすすめの電子書籍(読み物)です♪
ものさし
バランスの良いものさしを持っている人も
偏見はやっぱりあるものです。
そしてバランスが良いことを周りにうまく工夫して
見せれる人は本当に得で、羨ましいですね。
私も、ものさしはありますが、バランスは悪い方でしょう。
バランスが悪いと誤解もされるので、そのフォローや挽回が大変です。
私にとって、セミリタイヤの最大の魅力は
自分のものさしだけで生きて行けることです。
*人気の不動産投資ブログはこちらです(^-^☆
自由な人生を手に入れる教科書おすすめの電子書籍(読み物)です♪